SSブログ
トレーニング ブログトップ
前の10件 | -

端っこツアー稚内~風と暑さと寒さの一日 [トレーニング]

出発.jpg
毎年恒例KTNトラベルツアー企画の端っこツアー稚内編が今年も開催。

陽の長いこの時期はやはり稚内。今回はライダー8名とドライバー二名の体制。
札幌のサイクルプラザを出発して江別の私の自宅で合流。ここから本スタート。

江別から月形へ抜け275号線を北上。この日はあまりいい方向の風が吹かないのでペースもそれほど上がらない。
しかも朝から気温はぐんぐん上昇。暑いのなんのって・・・・
北竜町過ぎて留萌方面へ軽い上りが始まる。

この辺はちょいとお遊びで少しだけレースモード
峠.jpg

峠2.jpg

峠3.jpg

峠4.jpg

留萌で補給と休憩。
集団.jpg
再び集団でスタート

私はこのときそれ程お腹が空いていなくて次の補給所の羽幌で取ればいいかなと軽く考えていた。
しかも大事な電解質入りの水も忘れてスタートしてしまいこのことが後にトラブルになるとは思ってもみなかった。

小平でボトルを投げてペンギン姉さんに水の補給をお願いする
小平.jpg
止まるまでもないかとこの後の適当なところで姉さんからボトルゲット。

何とか水は補給したけど軽い上りに差し掛かるとあらら・・・・
突然の脱力感と眠気が始まった。「ハンガーノック」に陥ってしまった。

コンビニ見つけてあわてて補給してカーペーサーで前を追おうと踏み込んだら今度は左足の内モモが攣ってしまった。
痛くてペダリングも出来ず片足ペダリングで何とか羽幌到着。

水の補給が遅かったので脱水による痙攣が起こってしまったようでなかなか回復しない。
仕方がないのでサポートカーに乗ってしばし筋肉の回復を待つ。

初山別辺りまで来たけどまだまだ暑い
あっしー2.jpg
あっしー

元気者のI井君
今井君.jpg

今回最年長のK岡さん
K岡さん.jpg
淡々と完走してました。すごい60代!!

こっちのグループはちょいと疲れが出てきたかな?
初山別.jpg
気温は30度近い・・・

遠別で補給休憩後私も再スタート。
今度は筋肉の状態も回復して良好、次の補給地点天塩へ向かう。

ここまで来ると後67キロの看板
天塩.jpg
しかしここまでもそうだったけど右側からの横風が強い。

海岸線に入るとさらに風が強くなった
海岸線3.jpg

海岸線.jpg
穏やかに走ってるように見えるけど強烈な横風と疲労でペースは30km/h切ってます。

抜海に近づくと陽もだいぶ傾いてきた
夕日.jpg
このままだと完全に日没になってしまう。

稚内市内に向かう106号線はもう強烈な横風&向い風。日も暮れて薄暗くなってきた。
ゴールに向かって元気のいい者達のバトルに加わるが途中で脱落。

向かい風の中ヘロヘロになりながら最後の坂を上る。
暗くてメータも見えないけどおそらく10km/h切ってましたね。

本来ならここから防波堤ドームまで行くのですが気温は13度でしかも強風に体温奪われ夕日丘パーキングで回収。
到着.jpg
このときはブルブル震えてました(((;゚д゚)))

温泉入ってようやく回復
チンカチンカ.jpg
ご褒美のビールが旨い!!

豪快!海鮮こぼれ寿司
豪快 海鮮こぼれ寿司.jpg
ご馳走様でした(^^)

何だかんだで稚内を出たのは10時頃。帰宅は3時過ぎ。
ドライバーさんありがとうございました。

来月から忙しくなるからたっぷり遊べるのは最後かもしれない・・・




端っこツアー2013襟裳岬編 [トレーニング]

雲.jpg
9月26日、予定通り端っこツアーで襟裳岬まで行ってきました。

メンバーはこちら
メンバ^.jpg
紅一点のJ免さん、Kさん、フクロウ君、ハヤティ、U山さん、S名井さん、私の7名。

サポートドライバーのペンギン姉さんは仕事のため今回はKさんと私で交代でドライバー。

7時半、定刻通りプラザを出発して36号線を南へ。

千歳を過ぎたあたりから徐々にペースアップ。沼ノ端から235号線に入ると追い風の影響もありハイペース走行に。
今年はほとんど練習していない私にとっては既にキツイ!!
おまけに胃の調子も悪くなって急激にペースダウン。

むかわのコンビニで早くもKさんと交代。そこからはしばらくドライバーに徹する。

この日は前半は快晴
フクロウ.jpg

はやと.jpg

巣内さん、内山さん2.jpg

Kさん、定免さん.jpg
みなさん元気よく快走

追い風に乗ってどんどん南下。
ペースも40~50㎞/hくらいで早い!!

浦河辺りまで来ると少し風向きが変わってきたかな?
浦河.jpg

浦河2.jpg
短い丘では少しばらけ始めてきた。

あっという間に様似に到着。ここからKさんと交代して私は再び走り出す。
少し疲労が出始めるからある程度付いていけるかと思いきやピーチマックスの二人には関係なかったようです(;^ω^)

向かい風をものともせずにどんどんペースアップ。

たまらず千切れてカーぺーサーで復活するが残り12㎞で痛恨のパンク(痛恨でもないけどね)
パンク.jpg
修理しても良かったんだけど心が折れてそのままリタイヤ。

岬までのアップダウン区間はフクロウとハヤティのガチンコ勝負!!

軍配はフクロウ!!
一位.jpg

ちょっと遅れてハヤティ
2位.jpg

200km以上走ってからのバトルですからねえ~、感心するわ。

4時前にみなさんゴール
ゴール.jpg
結局私とKさんは半分ずつ走ったことになるかな?

ゴール後はいつものレストハウスで食事
つぶラーメン、つぶ丼.jpg
つぶラーメンとつぶ丼のセット1400円也

ここのレストラン改装してメニューも変わっていましたね。

帰りはアポイ山荘で温泉に入って9時ころ札幌に到着。

今年もシーズンあとわずか。紅葉も綺麗になってくる頃なので来週はどこへ行こうか?







KTN端っこツアー2013函館編 [トレーニング]

スタート.jpg
8月28日、先週に続きKさん企画の端っこツアー、今回は道南函館編。

先週はとにかく天気が不安定。火曜の深夜も雷ピカピカで出発できるか不安でした。

6時にプラザに集合するも雨は止まず時折雷も。
雨雲レーダーでは中山過ぎたあたりから上がってきそうなのでそこまでは車で移動。

今夏の参加メンバーはKさん、U山さん、フクロウ君、私の4名とサポートカードライバーのペンギン姉さん。
とりあえず中山峠目指して車で移動。相変わらず2時間睡眠の私にとっては仮眠ができてラッキー。

中山峠に着いたけど気温13度でいきなり下りスタートでは身体が冷え切りそうなのでもう少し下った所からスタート準備。

前半は結構な向かい風。この向かい風をものともせずフクロウ君は先頭を引く。

豊浦で補給と休憩
豊浦2.jpg
車で道南へ行く時もここが休憩地点になる

いつも気になっていたセブン隣のお店
豊浦.jpg
イチゴソフトやバーガーが美味しいらしい

豊浦を後にして静狩峠を通過。海岸線に出て長万部へ向かう。
ここからは強烈な横風。道路目いっぱい使えるなら斜めのローテーション(私は力不足なのでローテには不参加)ですが一般道だから控えめにするので結構後ろでも辛い。

昼前に長万部到着
長万部.jpg
ここで早めのランチタイム

いつもはコンビニで手早く済ますけれどもこの日は前半60㎞カットしたので時間的に余裕があり食堂でゆっくりする。

食堂と言っても結構いい感じの料理でした。
ラーメン.jpg
私は軽めにラーメンにしたけどこれはライスが付いて500円と格安。

カレーが結構本格的で次回食べてみたいメニューもありました。

長万部をスタートし八雲、森へと向かう。
風は追い風に変わりトレインのスピードがどんどん上がる。

今年はまともに練習していない私にとってはこのペースが辛い。
たまらず集団から千切れる。サポートカーの協力のもと遅れを最小限に留めながら南へ走る。

駒ヶ岳が見えてきた、森ももうすぐ
落部.jpg
落部で補給、休憩。

残り50㎞程。ここから函館まではノンストップ?のはずが・・・
徐々に疲労がたまってきてペースが上がらない。元気なフクロウ君は相変わらずのハイペース。

集団もばらけ気味になって私はまたもや一人旅。

大沼手前、サプライズで函館の巨匠クラシックさんがお出迎え
市内.jpg
アイ~ン!!

峠下からは函館新道の副道を走るけれども結構なアップダウンでもう疲労困憊。
フクロウ君は相変わらずすいすい走って消えてしまった(この後彼は行方不明に・笑)

ハンガーノックと水切れで自販機で補給。目的地はもうすぐそこなのにみなさんお疲れ気味。
ここまでのフクロウ君の強烈な牽引にみんなやられてたようです(;^ω^)

懐かしい風景が漂う市内を抜けベイエリアへ向かう。
緑の島.jpg
ようやく目的地緑の島へ到着。海からの風が気持ちいい~

ここは7月にGLAYが野外ライブを行ったところ。凄い人だったらしいですよ。

行方不明になったフクロウ君を見つけて谷地頭温泉で汗を流す。
ここから私は皆さんと別行動で函館に留まる。

高校時代函館で過ごしたので地元の友人I藤と会うために松風町の鮨金総本店へ。
クラスメイト.jpg
ここはもう一人の同級生M橋(旧姓)の実家でもあり彼女は店で働いている。

まずはお約束のチンカチンカルービー
寿司金.jpg
大会出ない私の目的はこれですから(笑)

函館と言えば活イカ
いか.jpg
透き通った身と鮮度のいいゴロが旨い!!

握りで空腹感を満たす
寿司.jpg
久しぶりにカウンターで鮨食べた。いつもは回ってるから(笑)

同級生と8時に分かれて今度はクラシックさんと合流。
いか2.jpg
またしても活イカを食べる。こういう盛り付けもイイネ♪d('∀'o)

カキも旨い
かき.jpg
日本酒が進むわ~

酔いがまわるにつれて最近流行(?)の佐山撮り
クラシックさん.jpg
まあ・・二人ともおっさんですから(;^ω^)

この後ダーヤマさんも仕事を終えて駆け付けてくれてチョー楽しい夜が過ぎ11時25分の深夜バスまで飲み続けました。

クラシックさん、ダーヤマさんに見送られ帰路札幌へ。

バスが出発して5分も経たないうちに爆睡。気が付いたら札幌でした。
強行スケジュールだったけど楽しかった~、やっぱ遊びも全力がいいね!!

参加の皆さんお疲れ様でした。遅れてご迷惑おかけしましたがまた次回参加したいです(^^)

KTNトラベル企画端っこツアー2013稚内編 [トレーニング]

到着2.jpg

早く記事書いていかないとね・・・後がつかえるから(;^ω^)

8月21日ようやくKさんとの休みが合い悲願(?)の稚内へ行くことが出来ました。
スタート.jpg
当日の朝は快晴、私は自宅からスタート。

しかしながらこの日まで私は2週間の連続勤務とお盆の忙しさで身体が疲労困憊。
体調もあまり良くなく睡眠時間も2時間・・・・こんなんで完走できるのか?

今回のメンバーはKさん、あっしー、kataさん、U山さん、私、途中まで参加のJ免さん。

自宅のある江別から新篠津方面を抜けてR275へ向かう
篠津.jpg
途中まで参加の女性ライダーJさんは中々良い走りをする美女(^^)今後期待です!

最初の休憩ポイント新十津川
新十津川.jpg
ここで私スタートからのハイペースと寝不足で目まいがしてしばし車で休憩 (*´-д-)ゞ-3 _/

留萌までサポートカーの中で仮眠
留萌.jpg
ここから復活

海岸線に出ると強烈な山側からの横風に苦しめられる
小平.jpg
初山別辺りまで来ると私の身体に異変が・・・

強烈な眩暈と吐き気が・・・・そして普段あまり攣らない足の筋肉が攣り気味になってきた。
脱力感で身体に力も入らない・・・

再びサポートカーに収容されて体調回復を待つ。

天塩のコンビニ辺りで体調も回復してきたのでもう一度走る
天塩2.jpg

ここまで来るとみんな疲れが出てきた。強い横風がいつの間にか足を削っています。
天塩3.jpg
残り67㎞で時間は4時。現地到着は日没後になりそうな予感。

何とかみんなで頑張って海岸線を北上
海岸線.jpg
天塩から稚咲内方面の道は相変わらず強い横風

でもここの海岸線の景色と一本道は素晴らしい景観
海岸線2.jpg
頑張って走るののも良いけどゆっくりのんびりも良いかもね。

日没がかかっているので急ぎたいけど疲労でペースが上がらない。
稚内の街に入る手前の上り坂で完全に日没。

暗くなった市内を抜けてようやく防波堤ドームに到着
到着.jpg
320㎞の道は私には厳しかった~、次回は是非完全走破したいです

到着後は温泉に入ってようやくお楽しみタイム
ルービー.jpg
最近は大会に出られないので練習というよりはこいつを美味しく飲むために走ってる(笑)

帰り道は綺麗な満月が
満月.jpg
疲労している中、ペンギン姉さん、Kさん、運転お疲れ様でした。

自宅に着いたのが深夜二時。疲れていて泥のように眠りました。
この後二日くらい疲れが抜けませんでした。来年50だしもう無理が効かないのか?

いや、そんなはずは・・・でも遊びの為なら全力を尽くす(。・ω・)ゞデシ

この後は28日に行った函館編をアップします。こうご期待!!してねえって?まあそう言うなよ(ΦωΦ)フフフ・・

行先はわっかんない [トレーニング]

出発.jpg
ブログの更新が後手に回ってる。これは先週の25日のお話。

久しぶりにプラザのKさんと休みが合ったのでサポートカー付のロングライドに出発。

前日からあまりよくない天気予報でしたが少雨の中決行。
行先.jpg
Kさんの前ふりでなんとなく稚内という空気が流れていてこんな小道具も用意してある始末。私の自転車に括り付けられました。

行先は決まっていなかったのですが強烈な南風が吹いているのでとりあえず北に向かってスタート。
とりあえず行けるとこまでということで275号線を北上。

つるぬまの道の駅辺りで雨足が強くなってきた
つるぬま.jpg
気温も結構低めで寒い。でも誰も止めるって言わない(笑)

快調に追い風に乗って北竜町に到着
ドラゴン.jpg
ここに到着した時には雨が上がって路面もドライに

丁度お昼時なので道の駅でランチタイム
黒のカレー.jpg
前からここに来たかったんですが黒のカレーを注文

地元特産千石大豆を使ったカレー。ご飯も千石大豆を使って炊き込んである。
付け合せも地元の野菜がたくさん。

ここからの行先は雨竜方面の予定でしたががなんとなくネタ作りで留萌方面へ出て海岸線を北上。
小平.jpg
小平に到着。ここでも強烈な追い風で時速40~45㎞くらいで巡航。

でもこれが練習不足の私にとってはきつい!!時々S君が振り向いて遅れた私を引いてくれる。

当初は初山別まで?なんて声もありましたがグループ内になんとなく羽幌で甘海老?という空気が流れ始めそこで終了。

この時点で4時過ぎていたから稚内行ったら日が暮れてましたね。



羽幌サンセットプラザで温泉と夕飯
チンカtンカ.jpg
とりあえずはチンカチンカで喉を潤す

ヒデッチさんお疲れの様で
ひでっち.jpg
車両提供と帰りの運転お疲れ様でした

レストラン二島物語で目的の甘海老丼
甘エビ丼.jpg
これはKさんの

私は他の看板メニューの浜盛セットをを注文
浜盛りセット.jpg
海老たこ餃子と甘海老の刺身がセットで1200円。

看板メニューにしてはちょっとインパクトが足りないかな?
味はいいのだけどもう少しお膳の演出や盛り付けを工夫した方がいいかもね。

もう一品エビ塩ラーメンを注文
エビ塩ラーメン.jpg
これは皆で分け合って食べました。美味しかったです(^^)

ロングライド後みんなで談笑しながらご飯を食べるのは良いですね
ハヤティ.jpg
腹減り男子のS君はがつがつと食う。まだまだ食べれそうな感じでした(笑)

この日の走行距離は189㎞。私にはちょうど良い感じであのまま行っていたら足が壊れてしまっただろう。
体重増加、練習不足で付いていくのがやっと。ちょとした登りでもすぐに遅れてしまうし情けないですね・・・

さて、この後はもうひとブログ、ハスカップトライアスロンの記事を書かなければならないのですが時間がない・・・

そうこうしてるうちに明日はニセコヒルクライム観戦。最初っから休みがきまってりゃエントリーするけどねえ。
仕方がないよね。レースの雰囲気だけでも楽しんできます(^^)


芦別~美瑛~富良野 暑かった~ [トレーニング]

トトロ峠.jpg
画像は深川から79号線を神居町方面へ抜ける途中にあるトトロ峠の猫バス

昨日の休みは晴天に恵まれがっつりロングに行ってまいりました。
asibetu.jpg
スタート地点は芦別。時間。距離等々考えるとここが最適だったので決定。

早速スタート!と思いきやサドルバッグを確認したら予備チューブが入っていない・・・・
今まで気づかなかったけどずっと予備チューブなしで走っていたみたい。

パンクしなくてよかった・・・(;^ω^)

コースは4号線を神居方面へ走る。
ここは数年前のチーム合宿で走ったコース。懐かしさも含め深川方面への登りへ行く。

トトロ峠への登りは重量級の私には応えるなあ・・・
昨日は気温も高くボトルの水もどんどん消費してゆく。

ここは夜景の方が綺麗らしい
トトロ峠展望.jpg
トトロ峠で折り返して旭川へ向かう

そういえば自転車で旭川へ行くのは初めてだった
橋.jpg
神居古潭なるところも通ってみた。特に何もなかったかな・・・

12号線を走り旭川市内へ
旭川.jpg
この日は気温が高くすでに30度の表示

チームメイトBUCHIさんから教えてもらった「ひまわり」で昼食
ひまわり.jpg
丁度昼時で満席。少し待つことに

お目当てのモルメン。これはみそ味
モルメン.jpg
トッピングに焼いたホルモンが乗っかっている。

待ってる間に気が付いたんですが皆醤油味が多いですね、失敗したかな・・・
汗だくになりながら再出発!!

237号線を走り美瑛方面へ

交通量の多い道は嫌いなので途中から452号線に入る
美瑛.jpg
風も穏やかで静かな時間が流れてる。快適です(^^)

あっ、でもトレーニングモードで走ってるから結構辛いんですよ・・・(^_^;)

6時半ころまでは走れると思ったのでこの日ははアドリブでコースを追加。
美瑛を適当に走る。

上富良野あたりまでくると急激に空腹感。昼が早かったのとラーメンだったので持たなかった。
集団走行ならきちんと補給を持って走るけどソロの場合は何も持たないで走ってます。

お腹がすいたら考える、それもまた楽し(^^)

というわけで富良野の鳥沼公園近くのFB(富良野バーガー)へ
FB2.jpg
ここは富良野牧場が経営するお店。

添加物を極力抑えたハム、ソーセージ、ベーコンなどを販売してます
FB.jpg
レストランはハンバーガーがメイン。牧場の素材を使ったバーガーセットははとても美味しかったです。

ここまでで走行距離は150km。もう足が限界にきていたのでダウンモードに切り替える。

時間がまだあるので富良野市内をブラブラ

なんとなく立ち寄った富良野高校
富良野高校.jpg
部活や学際の準備でみんなワイワイガヤガヤやっていてなんか楽しそう

富良野を後にして芦別へ戻る。すでに足は完全に売り切れ。
もう時速20キロくらいしか出ずにヘロヘロ。

やっとの思いで芦別に帰還
潮太郎.jpg
全身から塩が噴き出ていました

その後芦別の星遊館に汗を流しに向かう。露天はこじんまりしていたけど静かで解放感があってよかったです。
何よりも疲れた体に温泉は最高(^^)

芦別を後にし帰宅。
チンカチンカで水分補給。その後は疲れがどっと出て泥のように眠りました。

走行ルートはこんな感じ

200㎞目指したけど無理でした・・・・

今日も一日楽しんだ。来週はどうかな?天気に恵まれるといいのですが。


ウニ漁解禁~積丹へ行こう!! [トレーニング]

ローソク岩.jpg
先週の木曜日、休みだったのでこの時期恒例の積丹まで解禁になったウニを食べに行ってまいりました。

なんか単なるグルメサイクリングになってると思われてます(?)が一応トレーニングなんですよ(;^ω^)

とりあえず車で余市まで移動。道の駅に車を置いて出発。
この日は雨は上がっていたけど低い雲が立ち込めていてすぐにでも降りだしそう。

不安を抱きながら海岸線をひた走る
美国.jpg
古平を過ぎて美国に到着。ここは若いときの思い出がある町・・・今度機会があったら書きます。

ここからは少し登り区間。ぜえぜえはあはあで上る。
その後積丹岬入口まで行くが天気が悪くいい写真が撮れそうにないので岬はスルー。

海岸線へ出るとうに丼ののぼりが目につく
うに通り.jpg
この地域は結構な激戦区

味処マルテン佐藤食堂しゃこたんなべ
佐藤水産.jpg
うに丼の他にも色々な料理を出してるらしいです。

漁 師 直 営 食 堂 「 中 村 屋 」
中村屋.jpg
番屋を改装して作った店づくりは雰囲気が良い

もう一軒はお食事処 みさき
みさき.jpg
この地域ではここが一番店かな?

流行ってる店とそうでない店って外から見ただけで分かるんです。

この日はみさきさんに決定
うに丼2.jpg
一番スタンダードな生うに丼(2350円)を注文

これはムラサキウニ(通称ノナ)をつかったどんぶり。添加物を使わない生うにだから甘みがあって美味い!

うに丼.jpg
赤バフンウニのどんぶり(3200円)もあったけど一日先着25食なのでこの日はすでに完売・・・

メニューはこんな感じ
メニュー.jpg
値段は結構高め。オフシースンと観光客相手を考えるとこのくらいかな・・・・

平日にもかかわらず店内は結構混んでいました。

ランチの後は神威岬へ
神威岬.jpg
近くにいたカメラ好きなおじさんに撮ってもらいました

この後は神恵内まで行って当丸峠を登る予定ですが山の上はこんな感じで雲がかかってる
空.jpg
峠は雨かな?

とりあえず海岸線を神恵内に向かう
神威岬2.jpg
海岸線側から見た神威岬


神恵内から山側に入り峠を登る
シェルター.jpg
ここは途中からシェルターが多くなる

シェルターを出て終わりかな?と思っていると更に道が
橋.jpg
ここからも結構登るんですよね・・・・

やっと頂上
頂上.jpg
すっかり雲の中

ここからの下りでまさかのハンガーノック。おまけに雨も降ってきて・・・うわぁ(;´∀`)
空腹と眠気を抱えながら何とか古平到着。

補給を済ませ雨の中余市へ向かう。
この地域はトンネルが多いので雨の日には助かる

帰り道は雨と睡魔の格闘
やっとの思いで余市到着

本日の走距離135km、それほど疲れはいないけど・・・予定より時間がかかりました

急いで帰宅して札幌で夜の宴へと
1016626_437182666379371_369081628_n.jpg
練習より飲みの仲間と言った方がいいかな?

こんな感じで休みの一日終了。帰宅後はヘロヘロで泥のように眠った・・・

今日のルート

当丸峠は長くて疲れた・・・


さて、今週はどこへ行こうかな?




ニセコで一人山遊び [トレーニング]

ニセコの山.jpg
ようやく休みのペースが安定してきたんで今週も一人自転車遊び。

大会は出られないからせめてコースだけでも走っておきたいのとニセコはお気に入りの地域なんで。

洞爺湖岩内線が13日10時に開通するとの情報を得てまずは車でニセコを目指す。

市内の朝の渋滞を避けて高速使い朝里経由で目的地へ
小樽港.jpg
毛無展望台で小休止

ここから見える小樽の港の景色は好きです。抜けるような青空が最高。

メープル街道から倶知安へ
蝦夷富士.jpg
今日は晴れているので羊蹄山もくっきり

車でニセコ花園ヒルクライムコースを登って岩内方面のゲートが開いたのを確認
ゲート.jpg
本当は10時にここに自転車で到着する予定でしたが出発が遅くなり実行できず。

一旦ニセコまで下りてそこから出発
山と雲.jpg
晴れているけど山の上は少し雲がかかってる

パノラマラインをひたすら上る
残雪.jpg
山肌の残雪がコンドルに見える?

この日はとにかく暑い、あせが滴り落ちる
雪解け水2.jpg
雪解け水が勢いよく流れ出るのをみると自然の力強さを感じますね。

ここは標高が高い分まだ5月くらいな感じです
新緑.jpg
新緑がまぶしい

一日目のステージはここを逆走で下っていきます。道も良いので快適な?ダウンヒルになるでしょう・・・

頂上をクリアして岩内方面へ下る
神仙沼.jpg
当日はここを登ってくるけど勾配が緩いが距離が長い。16kmくらいあるかな。

集団はバラけてしまうのですかね?

ここの坂からは岩内方面が一望できます
岩内.jpg
今日は晴れているので遠くまでよく見えます

泊の発電所もはっきり見えます。
発電所.jpg
ここは近くまで行くと山に覆われていて見えないですがここからは良く見ますね。

因みにこれは泊側からの景色
泊側.jpg
残雪のニセコ連峰がくっきり

一旦岩内の街まで下りて北緯43度の焼き魚定食の店で昼飯
北緯43度.jpg
岩内に来るといつもここに立ち寄ります。

今日はおすすめの本マス定食
本ます定食.jpg
地元で上がった大きめの本マス。身質も柔らかく程よい脂がのって(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

神恵内まで行こうと思ったけど時間的に厳しくなり途中で折り返す

共和町へ入ってR276を一旦岩内方面へもどり途中から左折。
ここからは段階的に登りが続く。

R604を走りワイスの手前で右折。
ここからの登りは結構きつい。10%、3kmくらい続く坂が結構脚にきますね。

花園まで来ると後は下り基調。しかし最後のヒラフスキー場への登りゴールは辛いですね・・・
ここでどれだけ余力が残っているかで勝負が決まりそう。

走り込み不足で後半膝に痛みも出てすっかりペースダウン。

予定の時間を大幅に過ぎて締めの飲み会へ
宴会.jpg
任天堂氏とWD(ホワイトドラゴン)と40代最後のバースディーパーティー

WDの奥さん(うさこちゃん)セレクトのプレゼントをたくさんもらいました
プレゼント.jpg
あきらめたらそこで試合終了ですよ。まさに名言ですな、安西先生・・・

集団から切れそうになったときこの言葉を思い出しましょう(^^)

うさこ画伯の素敵なメッセージカードもいただきました
画伯の画.jpg
内容は身内にしかわからないかな・・・(笑)

今日走ったルートはこんな感じ

とにかく登りは嫌い・・・・でも登る・・・(´-∀-`;)


今度の日曜は遠軽ですね。見に行きたいけど遠いな・・・
みなさん頑張って下さい。



端っこツアー2012~函館編 [トレーニング]

DSC01493.jpg
今年も相変わらずプラザのKさん企画の端っこツアー企画は開催してます。

前回の襟裳と稚内は仕事のために参加できず今回の函館行きに参加。

朝6時半にプラザスタート
出発前2.jpg
今回のメンバーはKさん、hukurou君、私の3名。左の少年は見送りです(笑)

まずは国道230号線中山峠
中山峠2.jpg
やや紅葉が始まってました。

先が長いので峠は談笑しながら登る?
中山峠1.jpg
しかしトンネル通過後は頂上まで2名の熱いバトル?

今日の中山は西風が強く冷たい。5号線に入りニセコ~黒松内は強烈な向かい風。
hukurou君に先頭を引いてもらいながら進むが私は前夜の睡眠不足からしばしサポートカーの中で仮眠。

hukuroku君は溜まった乳酸処理のためペースダウン。Kさんはハイに(?)なってグイグイ進む。
長万部からはそれぞれのペースで走る。

この頃から皆さん疲れが出始めサポートカーのお世話に。

仮眠で少し回復した私は海岸線を快調に走る。
駒ヶ岳.jpg
駒ヶ岳が見えてくるともうすぐだなと実感。

落部で函館から自走で出迎えに来たダーヤマさんと合流。
しばし二人でシーサイドランデブー。

しかし、またしても疲労から強烈な眠気が・・・・
一瞬意識を失いそうになりさらに薄暗くなってきて目の悪い私は視界も不良。

復活したhukurou君がダーヤマさんとアンカー
ダーヤマさん.jpg
函館新道の副道ではヒルインターバルトレーニング

すっかり日の落ちた函館駅に6時過ぎに到着
函館駅前.jpg
途中サポートカーで休憩もしたけど今回はリレー形式で完走(笑)

腹ペコのみんなでベイエリアのラッキーピエロで食事
ラッピ2.jpg
相変わらず派手な外観

みんなで楽しく食事会
ラッピ1.jpg
hukurou君はバーガー二個を軽くたいらげる。

私はチャイニースチキンカレー
カレー.jpg
ここはバーガー以外にも色々メニューがある。

ペンギン姉さんのロコモコ
ロコモコ.jpg
郊外の店はもっと食事メニューも充実してるらしいです。

帰りは温泉入って車に自転車積んで札幌へ
雪.jpg
深夜の中山峠は雪模様。Kさんの安全運転で皆さん無事に帰宅。

今回は睡眠不足のため一部区間ワープしてしまったけど次回は完全走破したいですね。
あと、向かい風が強烈な時は行き先も考えないとダメかも・・・今回の教訓です。

今年はあと何回ロングに行けるかな?天気次第ですね。

PS、久しぶりに函館に行ってやっぱりいいなあと思い次回の休みがダーヤマさんとも合致したので
もう一度単独で車で行くことに決定。その記事は只今編集中。後日アップします。


晴天の夕張~丁未峠 [トレーニング]

マウントレースイ.jpg
快晴の休日、どこへ行こうか迷ったけど結局近場の丁未峠へ。

風も穏やかでさっさと出発すればもっと遠くへ行けたのですが色々してたら10時過ぎてしまったので夕張へ。

いつもの南幌~長沼~栗山経由で夕張へ快調に走る。

夕張市内への上りをこなしたところでお腹がグー

そのまま丁未を登るか迷ったけど空腹に勝てずバリー屋台へ
バリー屋台.jpg
夕張は何度も来てるけどここに入るのは初めて。

迷った挙句定番のカレーそばを食す。

以前500円のランチバイキングをやっていたルーチェ・ソラーレも新しい看板メニューを開発したみたい
カレーラーメン.jpg
昭和ロマンの意味は不明ですが今度食べてみましょうか。

夕張駅は平日ともあって静かでした
夕張駅.jpg
単線のこの駅をなんとか観光でもっと賑わせることができないものでしょうか?


昼食後、重量級の体を引きずりながら峠の頂上
丁未峠.jpg
去年のツールド北海道で使うはずだった峠。

市民レーサーにはハードなコースですね~

万字へと続くワイディングロードを軽快に下り美流渡へ
りんご.jpg
この辺は果樹園が多いです。りんごの収穫が盛んに行われていました。

岩見沢からは国道を避けて農道を走り平地のハイペース走。

昨日の支笏湖TTでは息が苦しくて全くペースが上がらなかったけど今日は調子がいい。
やっぱり十分な睡眠を取らないとダメですね。

無理が効かない年齢になってしまったか・・・ショボ――(´-ω-`)――ン

帰宅後は久しぶりに自宅で料理。ズッパポモドーロ.jpg
トマトの水煮缶があったのでズッパポモドーロもどき。

ズッパポモドーロはイタリア風トマトのお粥みたいなもの。
本当は硬くなったパンを浸して食べる料理だけどパンがなかったんでパスタをぶち込んでみた。

個人的好みでチーズと卵も入れてみたらなんとなくトマト味のうどん的な料理になってしまった(笑)



天気が良いのも明日の午前中だけみたいだから明日も走りますか。





前の10件 | - トレーニング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。